コインランドリーを利用している方のなかには、「洗濯物は自宅で乾燥はコインランドリーで」という方もいます。 コイン式ガス衣類乾燥機の使い方. 乾燥機に洗濯物を入れて、ドアを閉める ディズニーに行きたい人 ディズニーワールドの旅行は日数がかかるし、できれば現地で洗濯をしたい。 でも英語の説明文なんてわからないし、コストも時間もどれくらいかかるか気になる・・・ こんな疑問に答えます。 この記事のトピック ・WDW直営ホテルの洗濯機・乾燥機の使い方 ・費用と時間 ・私のランドリー活用法 この記事を書いてる人 海外旅行大好きなディズニーヲタク。 仕事は添乗員とゲストハウスのフロントをしています。 海外ディズニーは香港7回、上海4回、フロリダ2回に行った事あり。 推しはドナルド。 ディズニーワールド(以下、WDW)へ旅行となると大体1週間のスケジュールとなりますし、そうすると持っていく荷物が多くなりますよね。 お土産のスペースも考えると衣類をできるだけ減らして行きたい・・・ そう考える方も少なくはないと思います。 こむぎ子 この記事を読めば、英語に自信のない人でも簡単に操作ができるようになりますよ! ちなみに今回ご紹介するコインランドリーは 「Disney’s All-Star Movies Resort(オールスタームービーリゾート)」 のものです。 次
最近、コインランドリーが便利になってきていると耳にしたことはありませんか?昔からあるコインランドリーですが、家では洗えないさまざまなものを洗えるので、たまに使うととっても便利なんですよ。 今回は、そんなコインランドリーの使い方を、メリットやデメリット、どんな洋服を ... WDW直営ホテル「オールスタームービーズリゾート」宿泊レポ2019年9月にWDW直営ホテル「オールスタームービーズリゾート」に宿泊しました。 なんとこのホテル、直営ホテルの中でもかなりのお... コインランドリーに必要なもの まずは準備するものをご紹介します。 衣類 マジックバンド 洗剤(もし自分のものがあれば) クレジットカードかデビットカード ※クレジットはJCB、アメリカンエクスプレスは使えませんでした(ホテルによるかも?) 洗剤は現地でも購入可 もし洗剤を持ってきていなくても自動販売機で購入可能です。 次
コインランドリーをはじめて利用する方は、洗剤は必要なのか、使い方はむずかしくないのかなど気になりますよね?本記事では、コインランドリーの代表的な使い方をポイントを交えてご紹介。 価格は1パック1ドル。 クレジット払いのみとなります。 ランドリーの場所・使用方法・費用 ランドリーの場所 洗濯の場所は「Laundry」という表示が目印です。 24時間使うことができますが、入り口はロックされているのでマジックバンドをかざして中に入りましょう。 オールスタームービーはミッキーのプールの横にランドリーがあります。 地図上の15番がランドリーです。 洗濯機の使い方 壁側にはこのように使い方ガイドが貼ってあります。 1つずつ説明していきます。 ①まずあいてる機械を確認し、洗濯物を入れます。 もし自分の洗剤があれば洗剤投入口から洗剤をいれましょう。 ②壁にあるこの電子パネルにクレジットカードかデビットカードをスワイプします。 「washer(洗濯)」か「Dryer(乾燥)」を選べるのでwasherを選びます。 以下の様な表記になるので洗濯物をいれた機械の番号を選びましょう。 ④洗濯機に戻り、ボタンを押して洗濯スタート! 色々種類はありますが「White」で問題ないかと思います。 洗濯にかかる費用と時間 洗濯にかかる費用は1回3ドル、時間は約30分ほどです。 乾燥機の使い方 ①空いてる機械に衣類を入れます。 ②洗濯と同様にカードのスワイプ、機械の番号を選びます。 番号を選んだ後は使用時間を選べるようになります。 左上・・・6分(0.25ドル) 右上・・・60分(3ドル) 左下・・・55分(2.75ドル) 右下・・・65分(3.25ドル) 謎の時間の刻み方をしてますがとりあえず60分でいいと思います。 ③この画面になるので「OK」を押したらスタート! こむぎ子 もし途中で取り出す場合は扉を開ければ自動で止まり、また閉めると再開します 私のコインランドリー活用方法 時間の節約で乾燥機だけ使う 私の場合は少しでもお金を節約する為日本から粉洗剤を持っていき、シンクで手洗いして乾燥機だけ使いました。 コインランドリーの場所が部屋から近いならいいのですが、もし遠かったら2往復しないといけないのと洗濯を待ってる時間がもったいないので…笑 こむぎ子 今回泊まった部屋はランドリーからそんなに遠くはなかったのですが、1往復でもまあまあ面倒でした(ズボラ) 洗面台でも洗濯は可能ですが、漬け置き洗いをするのであれば折りたたみの洗面機を持っていきましょう。 11/11まで★ SPECIAL EVENT SALE 折りたたみ ソフトバケツ 10L バケツ シリコン製 折り畳み コンパクト 掃除 洗車 釣り ガーデニング アウトドア 便利 キャンプ たらい 洗濯桶 つけ置き 洗面器 洗い桶 収納 取っ手 おしゃれ 丸型 WDW直営ホテルのコインランドリー まとめ と言うわけで今回はWDW直営ホテルのコインランドリーについてご紹介しました。 次
コインランドリーを利用したことはありますか?実は家電とは違うメリットがたくさんあるのです。まだコインランドリーを利用したことがないかたのために、料金や時間の目安、マシンの使い方など詳しくご紹介します。 洗濯機・乾燥機それぞれ3ドルで30分ほどできる 洗剤も自動販売機で買える 手洗いと組み合わせれば時間とお金の節約になる 旅行の荷物を減らしたい方にとってランドリーの存在はありがたいですよね。 うまく時間を使って有効利用しましょう。 こちらの記事が参考になれば幸いです。 こむぎ子 もし記事についてご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 最後までご覧いただきありがとうございました! 関連記事はこちら WDW公式アプリの便利な使い方 初めてWDWに行く人に伝えたい5つの事 WDW旅行の自己手配基本の8ステップ WDW旅行に必要な日数と費用は? WDW旅行の持ち物と現地調達できるもの 初心者でも使える簡単英語 WDW旅行に最適なクレジットカード 旅行記はこちら 【2019.9】WDWハロウィン&初DCL(バハマコース4泊)旅行記まとめ 2019年9月にウォルトディズニーワールド(以下、WDW)と初めてのディズニークルーズ「バハマ4泊コース」に行ってきまし... 次
コインランドリーの使い方. コインランドリーへの注目が高まっていますので、初めて使う人も増えているでしょう。コインランドリーの使い方は、初めての人でも特に難しくありません。操作の仕方を見ていきましょう。 洗濯機の使い方 【初めてのWDW旅行記まとめ】人生が変わったディズニーワールドのすごさ… ディズニーワールドへの旅行は憧れますよね。 でも遠いしアメリカだし色々と不安…その気持ちはわかります。 そこで今回は、 ... 【2020年旧正月】上海ディズニー1泊旅行記①【混雑状況は?気温は?】それは2019年12月のこと。 そんなノリでpeachで航空券を探してみることに。 そして上海ディズニーの旅... 海外ディズニーの個人手配に役立つサービス 私が海外ディズニーを準備する時に利用してるサイトをご紹介します。 【航空券予約】 ・スカイスキャナー 航空券の比較サイトです。 数ある航空会社から瞬時に最安値のチケットを見つけられるので毎回使っています。 【現地でのネット利用】 ドコモのパケットパック海外オプション スマホ1つで海外でデータ通信が使えるようになります。 最短1時間200円という最強プランあり。 ぜひチェックしてみてください。 【ホテル予約】 ・Expedia ディズニーワールドのホテルを予約する際に利用しています。 サイトのページが見やすく、公式サイトより安く予約ができます。 【ホテル予約】 ・Agoda 香港、上海ディズニーのホテルの予約の際に利用しています。 次