自宅でカラオケならカラオケ@dam!楽曲・映像・採点機能などが使い放題。無料曲や録音機能のあるサービスも!家での練習はもちろん、あなたの「今すぐ歌いたい! 「BB cyber DAM」はもはや絶滅危惧種かも。「すきっと」? 知らない子ですね。 当然のことながら、より新しい機種の方が機能も曲数も充実しています。DAMシリーズを選択するにしてもJOYSOUNDシリーズを選択するにしても、より新しい機種を選択するようにすればまず間違いはありません。畳とカラオケシステムは新しい方が良いです。 一般的には「JOYSOUNDよりDAMの方が音が良い」という認識があるようですが、最新機種だとそんなに大きな違いはないんじゃないかと思います。CROSSOとPremier DAMならPremier DAM。 てか、一般に音質と言われているものの多くはカラオケ配信用の曲のつくりの問題じゃないだろうか、と思ったり。あれはたしかJOYSOUNDだったと思うのですが、ガイドメロディと思っていた音が謎の音程を取りだした! という経験があります。あれは一体何だったのか…… 次
カラオケ@DAM for Windows 10なら、無料アプリをダウンロードしてカラオケ@DAMの利用契約(月額1,100円:税込)をするだけで、DAMならではのハイクオリティな音源と映像はもちろん、なつかしのヒット曲からアニソンや最新曲まで約14万曲(*1)以上が歌い放題。 あと、マイク音量やミュージック音量をいじったりすることでも印象変わったりするので、なんかしっくりこないときはそのあたりをいじってみるのも良いかも。前の客がいじったままになってることも多いので、デフォルトの設定値が分かる場合(画面に表示されてたりする)は、一旦その値に戻してみましょう。 配信曲数はJOYSOUNDの「JOYSOUND MAX」が25.5万曲で業界最多となっています。一方のDAMは「LIVE DAM STADIUM」が20万曲以上。 5万曲の差こそあれ、どちらも、誰もが一度は耳にしたことがあるであろう有名曲は網羅していると考えて問題ないです。 しかし逆に、アニソンやボカロ、インディーズやアルバムにしか収録されていないなど、あまり一般的とは言えない曲となると結構ばらつきが出てきます。 たとえば、自分が好きな(しかしほとんど歌う事はない)「Full Of Harmony (F. O. 次
カラオケで歌っていたdamの本体が、ipadの中に入ったような印象 でした! 気になるカラオケ@damのお値段は・・・ 音質も良く、採点の再現度も高いカラオケ@dam。しかも提供元はdamを制作している第一興商。 LIVE DAM Ai(ライブダムアイ)は、業界初の音声認識機能を搭載したほか、AIの深層学習モデルを採用。Intel製CPUとリニューアルしたヤマハの新音源ボードを搭載。「ハイスペックな“プレミアムライブサウンド”と高精細な“プレミアムリアル映像”を実現」したという。強化した業界最多の本人映像も特徴としている。 「Aiアシスタント」により、マイクに呼びかけると、楽曲予約、キーコントロール、演奏中止などの基本操作が可能。例えば「OK、DAM! ~」、「キー上げて、DAM! 次
という方には、「カラオケ@dam」は本当に 必需品ともいえるサービス だと思います . 毎回カラオケボックスに行くよりも、確実に節約になるはずです。 皆さんも「カラオケ@dam」を使って、ぜひおうちでもカラオケを楽しんでみてくださいね。 次
自宅がカラオケに大変身! 実は業界No.1シェアを誇るDAM。カラオケ店で見たことある方も多いですよね?w そのアプリ版とも言えるのが『採点 ... 次
カラオケは店舗に行って、友人や家族、上司などと飲み会の二次会などで利用するイメージが強いですが、自宅で楽しむ家庭用のカラオケ機器もあるんです。家族や親族、または一人で、自宅でカラオケをすることができます。そんな家庭用の機器のおすすめを紹介し 次