自己産国際孵化色ヒバニーから、大切に色エースバーンまで育てたのですが、キョダイカキュウやキョダイ化の色違いの姿を自分の目で見てみたいなぁー、と思っているのですが、この育成論のエースバーンにはダイバーンとキョダイカキュウだとどちらの ... 次
素敵な育成論をありがとうございます。ポケトレで色違いをだしたにも関わらず使い道に困っていたレントラーを育成論通りに育ててみたところ、エースバーンとウーラオス2タテできました! 20/07/04 23:07 16 あし (@asmeeee33) >13 >14 >15 コメントありがとうござい ... 次
エースバーン - ポケモン育成論ソードシールド キョダイ考察『環境の覇者エースバーンはなぜ強いのか』【初心者向け】 2020/07/17 16:13 / 更新:2020/07/18 07:31 次
エースバーンの もえる とうしが のりうつった キョダイかえんボールは あいてを のがさず まるやきにする。 (漢字) エースバーンの 燃える 闘志が 乗り移った キョダイ火炎ボールは 相手を 逃さず 丸焼きにする。 シールド 次
エースバーンの火炎ボールベースのキョダイカキュウが威力160に玉を持たせると威力208. よくある威力130に玉補正が威力169。 オバヒや流星群と言った威力130技をz化や、アシレーヌの海神のシンフォニアで威力195。 ピカ様やカビゴンの専用zで威力210. 次
基礎データ No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい 815 エースバーン 80 116 75 65 75 119 もう... 次