コオリッポのポケモン図鑑データ。ソード・シールド対応版。種族値・タイプ相性・特性・経験値・もらえる努力値・捕捉率・性別・タマゴグループ・孵化歩数・生息地・入手方法・進化方法・レベルわざ・おしえわざ・タマゴわざ・わざマシン・ひでんマシン・育成論等の各種データ。 次
【ポケモン剣盾】『コオリッポ』の育成論・調整。コオリッポのオススメの技構成や、努力値調整など様々なパターンを一覧にして比較できるようにしています。 次
コオリッポ: 氷、立方 ドイツ語: Kubuin: 英語・イタリア語・スペイン語: Eiscue: Eis(ドイツ語:氷),Cube(英語:立方体) フランス語: Bekaglaçon: 韓国語: 빙큐보: 中国語 簡体字 冰砌鹅 Bīngqì'é: 冰(中国語 : 氷),砌(中国語 : 積む),企鹅(qǐ’é 中国語 : ペンギン ... 次
【コオリッポの特徴2】アイスフェイスの鈍足中耐久. アイスフェイスのコオリッポは素早さ種族値50という鈍足、耐久もhp75、防御110、特防90と中耐久で、攻撃種族値80、特攻種族値65とどれも「微妙」なステータスになっています。 次
ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)におけるコオリッポの育成論を掲載している。コオリッポのおすすめ技構成と努力値、立ち回りや対策についても解説しているので、ランクバトルで勝ちたい人やコオリッポについて知りたい人はぜひ参考にどうぞ! 次
ポケモン剣盾(ソードシールド)のコオリッポ(アイスフェイス)の進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモン剣盾でコオリッポ(アイスフェイス)が覚える技も掲載しているので、コオリッポ(アイスフェイス)の育成や厳選の参考にしてください。 次
コオリッポ No.875 タイプ:こおり 特性:アイスフェイス(一度だけ物理技を無効化し「ナイスフェイス」にフォルムチェンジする。天候があられになると再び「アイスフェイス」になる。) 体重:89.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80) 次
もこうコオリッポの努力値配分 努力値振り hp 92. 攻撃 84. 防御 4. 特攻 0. 特防 104. 素早 220. 余り6 実数値 レベル50時 hp 162. 攻撃 111. 防御 131. 特攻 76. 特防 123. 素早 107 余りの6は特防に振るのが良さそうかな🤔 続いて技構成と持ち物と特性 技構成、持ち物 ... 次
『ポケットモンスター ソード・シールド(ポケモン剣盾)』の通信対戦で活躍するポケモン「コオリッポ」の育成論です。今回はナイスフェイス状態の素早さ上昇と物理技無効による隙の作りやすさを活かした「はらだいこコオリッポ」の育成論をご紹介します。 次