アイコス3の充電器はコンビニで購入できるの?代用を選ぶ時は、充電器のタイプ、アンペア数が重要です。スマホやゲーム、タブレットなど代わりに充電できる例もまとめました。 どうも、八幡です。 2018年11月15日、ついに、2つの新型アイコスが発売! ・従来のアイコスの進化系である「IQOS3」 ・従来のアイコスとは異なり、チャージャーとホルダーが一体化した、アイコスユーザー待望の連続吸いができる「IQOS3 MULTI」 発売日当日の深夜にアイコスオンラインショップで購入してから1週間、本日、待ちに待った「IQOS3」と「IQOS3 MULTI」がようやく僕の手元にやってきました。 それではさっそく、タイトルにもある通り、今回は「IQOS3 MULTI」をレビューしていきます! ※「IQOS3」のレビューはまた後日します。 2018年11月29日追記:IQOS3(新型アイコス)をレビュー!使い方や2.4PLUSとの比較など 数字だけだといまいちピンと来ないですよね、だから色々なものとサイズを比較してみました! ヒートスティックの箱よりもちょっと長く(約4.5cm)、ちょっと薄いです。 また、横幅に関しては、ライターとほぼ同じくらい。めっちゃスマートなんですよね~(#^.^#)b 本体表面には電源ボタンが一つ。 底面にはバッテリーステータスライトとUSB接続端子(USB Type-C)があります。 ヒートスティックの差込口にはカバーが。きちんと衛生面にも配慮がなされています。 カバーは横にスライドさせると、開く仕組みになっています。 キャップを上に引っ張ると、本体からキャップが取り外せる仕様になっています。 従来のアイコスのホルダーと同じ使い勝手です。 ①電源ボタンを4秒間長押し→電源がONになります。 ②ヒートスティックを挿入口にセット。 ③電源ボタンを長押し→本体がブルっと1回震え、電源ボタンのライトが白色に点滅を始めます。 ④しばらくした後、本体がブルブルッと2回震え、電源ボタンのライトが白色に点灯。 ↓ 予熱が完了。喫煙が(6分間もしくは14パフ)楽しめます! ※なお、喫煙中に電源ボタンを長押しすると、喫煙を中断することができます。 ⑤喫煙時間が残り30秒(orパフできる回数が残り2回)になると、本体がブルブルッと2回震えます。 喫煙終了後、本体からキャップを軽く引き上げてから、本体内からヒートスティックを取り出します。 ご覧のとおり、すっごくシンプルな操作性をしています。 予熱時間はどのくらいあるの?と思った方もいるかと思いますが、本体サイズ同様、こちらも取説には記載なし笑 ネットの情報によると、20秒前後だということだったので、実際に自分で測ってみたところ…… 次
アイコス3は購入しましたか?電子タバコが認知されるようになったのは、アイコスのおかげと言っても良いでしょう。今回はアイコスの新型である、アイコス3の急速充電ができるおすすめの充電器や、コンビニで充電器は買えるのかを紹介していきます。 次
アイコスの充電器や充電ケーブルはコンビニにあるの?100均などの販売店で、代用品を選ぶ時のポイントです。アンドロイドのスマホケーブルを使う時の注意点や、色選びについてまとめました。 次
出先で急にアイコス3の充電がなくなってしまった。充電器も持ってきてない。そんな状況に陥った経験のある人も多いでしょう。実はアイコス3の充電器の代用品はコンビニと100均でも購入できるんです。アイコス3ユーザーの方は必見です。 次
新型IQOS「アイコス3デュオ」と「アイコス3マルチ」が全国のコンビニで発売!ただし、全国展開では買える色が限られていたり、在庫がなかったり?セブンイレブン・ファミマ・ローソンなどで購入可能か、現地で調査しました。 次
電子タバコのアイコス(iQOS)を充電するチャージャーのみは購入できるのでしょうか。今回はホルダーやスティックとセットではない、単体購入についてをご紹介します。コンビニで買えるかどうかなど、チャージャーのみを購入したい方は参考にしてくださいね。 次