「iQOS(アイコス)から有害物質? 日本禁煙学会が緊急警告、唯一の対策とは」のページです。健康などの最新ニュースは現代を思案するWezzy(ウェジー)で。 これは「灯台もと暗し」ならぬ、「アイコス(i QOS)もと臭し」とでも言うべき話題だろうか。 昔から「火のない所に煙は立たぬ」とはいうものの、火を使わない加熱式たばこの代名詞的製品であるアイコスに、先日「煙(噂)」の域どころか深刻で具体的な「緊急警告」が突き付けられた。 しかも、日本禁煙学会の松崎道幸・理事と作田学・理事長の連名で発せられた件の「緊急警告」。警告先を、愛煙家でも知られる財務大臣・麻生太郎様、厚生労働大臣・加藤勝信様と、両名を名指ししている点でも各方面への飛び火は必至だろう。 注目の警告文の1行目にはこう書かれている。 《アイコスは、青酸に変化する恐れのあるフォルムアルデヒドシアンヒドリンを発生することが確認されました。》 「青酸」とは「シアン化水素の水溶液(シアン化水素酸)」のことだが、その二文字から「青酸カリ」や「青酸中毒」、あるいは1995年にオウム真理教が駅構内の地下トイレに仕掛けた「新宿駅青酸ガス事件」を思い出された方もいるだろう。問題は細部に宿っていた。 閑話休題。問題は、先行者利益をほしいままに得て、今や国内加熱式市場の約7割までを占めているといわれるアイコスの細部(フィルター部分)に宿っていた。警告が問題点を指摘する。 《アイコスのフィルターには、350度近くに加熱されたエアロゾルを冷やすために、ポリマーフィルターが使われています。このポリマーフィルターが90℃に加熱されると、青酸に変化する恐れのあるフォルムアルデヒドシアンヒドリンを発生することが確認されました。》 その根拠は、米カリフォルニア大学リバーサイド校の研究班が今春、英国医学誌『Tabacco Control』(3月13日号)に寄せた論文「アイコス:プラスチックからの熱分解および有害物質放出の証拠/i QOS: evidence of pyrolysis and release of a toxicant from plastic.」に基づいているもの。 端的に約せば、アイコスの仕様に基づいた定期的な掃除を怠って使用し続けていると、汚れが原因でプラスチック部分が焦げ出し、やがて異臭を発生する可能性が高い。なのでアイコスの嗜好者諸君、日々の手入れは面倒だろうが、どうかマメに掃除をしてね――。 でないと嗜好者本人の自業自得的な健康被害はおろか、たばこ類はいっさい嗜まない周りの人々にも異臭被害が生じる。日本禁煙学会の警告もこう、両大臣宛に訴えている。 《この異臭が周囲の人々に、不快な影響を与えるだけでなく、通常の社会生活環境下で存在してはいけない有毒化学物質が発散される可能性があることが示されたと考えます。》2箱ごとに1回の清掃が推奨だが...... 次
IQOS(アイコス)はタールなどの有害物質が9割以上カットになっているとうたっていますが、ニコチンは確実に含まれています。 脳に作用して中毒性をもたらすとされるニコチンが入っている以上、少なくとも全く無害であるとはいえませんね。 次
「アイコス」有害性についての新研究とは~呼吸器細胞をひどく傷つける 石田雅彦 ライター、編集者 2019/2/25(月) 14:19 ツイート 次
アイコスには発ガン性物質が、紙巻きたばこより10倍含まれている?フィリップモリスの回答と、研究結果を発表。iQOSは明確に否定。アイコスは90%有害物質が削減されているのか?真相を追います。 次
【発覚】アイコスのニコチン量や有害物質も公開!この結果を見ても加熱式タバコは紙巻きタバコ同様に危険だと言うのか? 2020年6月30日; iqos製品情報; げんちゃん 次
アイコスは人体に有害なのか?それともアイコスが有害というのはデマなのか? アイコスを吸っている人やこれから利用している人は気になりますよね。 そこで今回、アイコスが有害なのかどうなのか?という国内外の情報をまとめてみました。 次
Iqos(アイコス)だってタバコですから、当然有害物質は含まれていることぐらい、アイコスユーザーなら100も承知の事実ですよね。 紙巻きタバコよりは少ないと言うだけで・・・ 次
アイコス用のヒートスティックを分解したもの(上)と通常の紙巻きタバコ(マルボロ)をほぐしたもの(下)。 次
フィリップ・モリスから発売されている「アイコス」。健康意識が高まる中でアイコスが注目されています。アイコスは健康に有害なのか、がんのリスクはあるのか、など多くの人が気になることやメリット・デメリットを説明します。 次